奈良田の今と昔を、奈良田で生まれ育ったbandoriがご紹介します
奈良田には、いくつかの山の神があります。山で仕事で入る為安全を願って祀ったもので…
駐車場から鍵屋に上がってくる最初の二股のところにある道祖神があります。 昭和7…
連日の寒さで 鍵屋の裏はカチカチに凍り付いています。 皆さまお風邪など召されま…
午前8:00 夜のうちに ひっそりと舞った雪が まだ融けずに残っています。 …
駐車場にある外良寺は、現在、小田原の薬屋で販売されている「ういろう(外郎)」を作…
甲州弁で「あまんどう」と呼ばれるこの 100円玉ほどの小さな柿は その昔 柿…